2015年5月12日(火) まちかど情報室今朝のまちかど情報室は、「
グレープフルーツ もっとおいしく」というテーマで、
初夏の味覚“グレープフルーツ”をおいしく食べるアイデアが紹介されました。
日本に多く輸入されているアメリカフロリダ産のグレープフルーツ、
今、旬を迎えているそうです。たっぷり食べたくなりそうなアイデアです。
@
ののじ グレフル種取物語 竹姫芯も種もとってくれるグレープフルーツ搾り器 グレープフルーツジュース専用の搾り器です。
ちょっと形が変わっていて、
苦味の元になるナリンギンという成分が
芯に多く含まれているので、
芯の部分だけ残して絞ってくれます。
さらに突起が房の袋を破って、
真ん中に種を集めながら
果肉をしっかり絞ってくれるので、
小さな種や果肉のかたまりがほとんどない、
苦味の少ないジュースが手軽に作れます。

楽天 ⇒
ののじ グレフル種取物語 竹姫Amazon ⇒
ののじ グレフル種取物語 竹姫
アメリカでは、芯に苦味があることは知られているようで、
芯だけ取るグッズがたくさんあります。
それをヒントにして、日本の台所用品メーカーの社長さんが、
大好きなグレープフルーツサワーを美味しく飲みたい
ということから生まれたアイデアということでした。
【問い合わせ先】
株式会社レーベン販売 TEL:050−5509−8340
A
チョイむき-smartグレープフルーツの厚い皮も楽にむける皮むき器グレープフルーツを20個も使った、
サラダやピザ、デザートなどがんテーブルに並んでいました。
大量のグレープフルーツの下ごしらえに便利な皮むき器の紹介でした。
果物を上下のピンにセットしてハンドルを回すと
丸い刃がグレープフルーツの皮を削り取るようにむいていきます。
刃が上まで進んで、白い部分が見えてきたら
もう一度、下に向かいながら白い皮をむいていき、
20秒ほどできれいに剥けます。

楽天 ⇒
チョイむき smartAmazon ⇒
チョイむき-smart
果肉だけ取り出すのに便利です。
皮をむく厚さは2段階に切り換えることができるので、
りんごやキウイなど他の果物などにも使えます。
【問い合わせ先】
株式会社ムロコーポレーション TEL:028−667−7148
B
お手軽フルーツ焼き Baked Fruits Pan焼きフルーツを楽しめる陶器の鍋バーベキューを楽しんでいる皆さん、
デザートは、シナモンを振りかけた焼きグレープフルーツ。
そこで、グレープフルーツを焼くのに使う鍋の紹介でした。
セラミック製の鍋で、グレープフルーツがすっぽり収まる
大きなフタで蒸し焼きにしてくれます。

楽天 ⇒
お手軽フルーツ焼きAmazon ⇒
お手軽フルーツ焼き
熱を加えることで、果物の酸味が減って
甘さが引き立つのだそうです。
グレープフルーツはもちろん、
焼きリンゴや焼きバナナも楽しめます。
焼くと甘みが増していっそう美味しくいただけます。
【問い合わせ先】
有限会社東彼セラミックス TEL:0957−47−1789